好きなことだけをしながら十分な収入が得られたら幸せ!
そんな風に考えている人はそれなりに多いんじゃないかと思います。

実際に、好きなことだけで生きているという人に出会ったこともありますが、
実際にそんな生き方をしている人と話をしてみると、
確かに好きなことで生きていくというのは実現可能な生き方だと実感させられます。

なぜなら、好きなことだけで生きている人は、
どこの誰よりも、圧倒的に好きなことに時間を費やしているから。

趣味を仕事にすると、趣味が嫌いになるということを話している人を何人も知っています。
あなたの周りにも、そんな人がいるのではないでしょうか?

この人たちと、好きなことだけで生きている人の大きな違いは何か?

それは、好きなことをやり抜くためなら、
やりたくないことも誰よりもやるという向き合い方。

趣味のうちは、飽きたらやめればいいし、疲れたら翌日以降にやればいい。
だけど、それで生きていくんだと決めている人は違う。
しんどくても疲れていても、やりたくなくてもやる。

好きなことの中にある苦手な部分も徹底的にやり抜く。

結局、これが出来る人たちが好きなことだけで生きていて、
奇麗に見える部分だけを外に発信しているから、誤った憧れを生んでしまう。

好きなことでも嫌いなことでも、
得意なことでも苦手なことでも、
誰よりもやり抜く強い信念と覚悟があれば、そこに道は開ける。

文章書くの苦手ですが、好きなことで生きていくために、
やり切らないとですね。